トイレ掃除で「換気扇が外れない」時に簡単に外せる方法&コツ

当サイトで掲載されている商品には、一部プロモーション及び広告が含まれます。

トイレ掃除と言えば、便器を中心に掃除していますよね。だから、トイレの換気扇 掃除を忘れている人も多い場所です。

ふと上を見上げると、ホコリまみれの換気扇にビックリ。いざ掃除しようにも、「外れない!なんで?」と困ってしまい、諦めることも…。

今回は、換気扇が外れない時に、簡単に外せる方法を紹介します。やる気がある時に挑戦してみてくださいね。

 

意外に雑菌だらけの換気扇

トイレの換気扇は、「そんなに汚れていない」と思っている人も多いですよね。

でも、トイレでは、トイレットペーパーや洋服の着脱など、意外に埃が舞う場所。掃除しなくても大丈夫と思っていても、すぐに茶色の埃がカバーにぎっしり付着

そうなると、換気扇を使いたい時に、換気扇が活躍できなくなります。

また、埃を放置し続けると、故障の原因になることも。1ヶ月ほどを目安に掃除をするようにすれば、快適なトイレになりますよ。

 

換気扇を簡単に外すやり方

続いて、換気扇を掃除するやり方を紹介します。

換気扇の機種によって掃除方法は異なりますが、大まかには一緒です。

準備するものは、脚立・掃除機・雑巾(ウェットティッシュ)・マスク・新聞紙の5つ。

換気扇の掃除をするやり方は、次の通り↓

  1. 換気扇のスイッチを電源OFFにする
  2. カバーを外し、換気扇の中の埃を掃除機で吸う
  3. カバーを水洗いして、しっかり水気を拭き取ってから元の位置に戻す

安全のためにも換気扇のスイッチは忘れずに切っておきましょう。

そして、換気扇に溜まった埃が舞い落ちるので、脚立の下に新聞紙を一面敷くと、後片付けが簡単になりますよ。

あとは、カバーを外して、掃除機で吸うだけ。汚れがひどい時は、雑巾やウェットティッシュを使って拭き上げましょう。

ファンが外せるタイプの場合は、ファンを取り出して水洗いも。鋭利なファンなので、取り扱う時は手袋は必須です!

掃除の手順としては簡単なのですが、カバーが外れにくい換気扇だと苦戦することに。

バネ式だと外れにくいので、自宅の換気扇はどのタイプか確認してから掃除してくださいね。

バネ式の時の外し方は、パネルを下に下ろし、中のフックを見ながらフックを外すだけです。

むやみに引っ張っても外れないので、中を確認しながらすれば簡単に出来ますよ。

詳しくは、動画で確認してくださいね↓

換気扇のカバーにフィルターを装着すれば、掃除の頻度が減りますよ

100均などでも購入できるので、ぜひ使ってみてくださいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1

サブコンテンツ