100均グッズでスッキリ整理!冷蔵庫「上段」を収納するやり方

当サイトで掲載されている商品には、一部プロモーション及び広告が含まれます。

冷蔵庫の一番上の段は、取りにくい、奥のものが見えない等、使いにくいスペース。忘れられた食材も多くあり、大掃除の時に処分することも多いですよね。

そんな冷蔵庫の上段を活用する方法を紹介します。
 

冷蔵庫の上段を使いやすく収納するやり方

まずは、パン粉や小麦粉、片栗粉を上段に収納する方法から紹介します。

冷蔵庫の上段の収納ポイントは2つ↓

  • 使用頻度の少ないものを収納する
  • 使いやすいケースを活用する

冷蔵庫の上はやっぱり見づらい・取りにくいエリアなので、使用頻度が少ない物を収納するのがオススメ

でも、それらをそのまま入れて置くと忘れる存在になるので、目立つようにすることも大事です。

目立つように収納する方法は、ケースに入れてラベルシールを貼ればOK。

ひと目で分かるので、「ここに入れたはずなのに…」と探すこともなくなります。

そして、2つ目のポイント。ケースを選ぶ時に、取っ手の付いたものを選びましょう。

そうすることで、取りにくいも解消。パッと取って使えるので、料理中もイライラすることがなくなりますよ。

動画はこちら↓

動画で使用している上段の収納には、「セリアの味噌ステッカー」を使用。

白色の物を選べばスッキリ&お洒落な収納になりますよ。

 

中身が分からないを解消!冷蔵庫の上段を収納するやり方

続いては、食材の在庫がひと目で分かる冷蔵庫の上段の収納方法を紹介します。

上段は使いにくい場所なので、使用頻度の少ない食材を置くスペースに。

調味料を中心に置くと便利です。

使い勝手がいい冷蔵庫の収納は、やはり中身が分かる半透明タイプのケースを選ぶこと。サッと取れるだけでなく、在庫の管理も出来ます。

そして、ラベルシールを貼ることも忘れずに。冷蔵庫を開けた瞬間、どこにあるかすぐに分かりますよ

収納する調味料が少なくスペースが余った時は、ペットボトルやビールなどの飲み物を収納しても◎。

ペットボトルはそのまま寝かせて収納し、ビール缶はケースに入れて収納すれば使いやすいですよ。

動画はこちら↓

この収納では、取っ手が付いていないケースですが、やはり取っ手は大事。抜群に使い勝手が良くなるので、取っ手のあるケースを選んでくださいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1

サブコンテンツ