こうやると簡単!「コンロ油汚れ」をラクに掃除する方法

当サイトで掲載されている商品には、一部プロモーション及び広告が含まれます。

キッチンのコンロの汚れは頑固な汚れなので、苦労して掃除する人も多い場所です。むやみにゴシゴシ擦って掃除をしても、体力だけ減って汚れは落ちない。おまけにコンロを傷つけてしまう原因になることも‥。

今回は、面倒なコンロの油汚れをササッと掃除する簡単テクニックを紹介します。

 

コンロ「五徳」の油汚れを掃除するやり方

コンロの油汚れは、料理中に飛び散った油が主な汚れの原因です。

早い段階で油を拭きれば「サラサラ」していて、簡単に汚れを落とせます。しかし、時間と共に「ベタベタ」や「カチカチ」といった頑固な油汚れに変化します。

さらに、油汚れに焦げ付きなどの汚れも加わると、面倒な汚れに大変身。厄介な汚れになる前に何とかしていきましょう。

コンロの油汚れは、酸性の汚れなので、アルカリ性の洗剤を使えば簡単に掃除ができます。コンロ掃除をする場所は、コンロの天板と五徳の2つに分けられます。

まずは、「五徳」の掃除のやり方から紹介します。

五徳とは、鍋を置くための台のこと。

ガスコンロの種類によって、五徳の下に汁の受け皿が有無が変わる。汁の受け皿が無いタイプは、天板がフラットになっていて掃除しやすいと人気です。

どちらのタイプでも掃除の仕方は一緒です。では、さっそく五徳の掃除するやり方を解説します。

五徳の油汚れは、料理中についた油が熱によってこびり付いていることが多く、擦っても落ちない汚れです。

だから、こびり付いた汚れが浮き上がらせるつけ置きが大事!やり方の手順は次の通りです↓

  1. 桶などに40℃くらいのお湯を張る
  2. 重曹を入れてかき混ぜる(お湯1リットルに対して重曹 小さじ8くらい
  3. 「2」に五徳を30分ほどつけ置きする
  4. 後はスポンジやブラシで汚れをこすり落とす
  5. キレイに洗い流し、乾かして終了

汚れがひどい場合は、つけ置き時間を伸ばして対応しましょう。五徳をつけ置きしている間に、コンロの天板掃除をすると効率がいいですよ。

 

コンロの天板の掃除のやり方

コンロの油汚れは、酸性の汚れなので、アルカリ性の洗剤を使えば簡単に掃除ができます。

キッチン用洗剤のマジックリンは弱アルカリ性なので、油汚れを落としたい時に便利なアイテム。もしなければ、100均でも購入できる重曹がおすすめ。


マジックリン 台所用洗剤

油汚れが付いたばかりであれば、マジックリンを含ませた布で拭くだけで汚れはキレイに落ちます。もし、時間が立っている場合は、汚れを温めることで汚れが落ちやすくなります。

温めて掃除する方法は、次の通り

  1. コンロの天板にマジックリンをスプレーする
  2. 分厚目のキッチンペーパーを50〜60℃のお湯を含ませ絞る
  3. 「2」のキッチンペーパーをコンロの天板に乗せる
  4. キッチンペーパーの上からマジックリンをスプレーする
  5. 10分ほど放置する
  6. ペーパーで軽く拭き取り、キレイなキッチンペーパーで拭き取る

この掃除をするのは、年末の大掃除の時よりも、夏場の暑い時期にしたほうが汚れが落ちやすいので、おすすめ。

手順通りにしても汚れが落ちていない場合は、手順6の時にブラシを使って擦れば簡単に汚れが落ちます。

あとは、ガスバーナーと温度センサーもサッと掃除すれば終了です。

普段から料理した後に水拭きするだけで、掃除の手間は随分減ります。サッととひと拭きする習慣をしてみましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1

サブコンテンツ